プラスチックボトルは安全ではない?

カナダに住んでいる人によると、カナダ政府はbisphenol A(BPA)という化学物質を含んだプラスチックのボトルなどは安全性に問題があるので販売制限する動きに出ているようです。

私は化学には大変弱いのですが、エポキシ樹脂などの重要成分なんでしょうか。

絶対危険だ、というわけではないけれど、乳幼児向けの製品に多く使われているのは問題があると思われるので今回の決定に至った、らしいです。

どのような製品がその中に含まれているかというと、Aventという、こちらでは人気のあるブランドのプラスチック哺乳瓶だとか、Nalgeneというブランドの水ボトルとか。

がーん。

うちの子どもたちは、正にその哺乳瓶使ってました。(主に娘)

そしてそれ、うちで愛用している水ボトルです。

ひえー。

それから、缶詰の内側に使ってあるとか。

世の中には安全でないものであふれてはおりますが、水ボトルがだめといわれるとかなり困ります。

昔ながらの水筒か、ステンレスの水のみボトルを買わなければいけないのでしょうか。

ていうか、もうたくさん水飲んじゃいましたよ。

どうしよう。うーむ。