アクシデント続々
最近の世の中は災難続きですが、我が家もちょっと立て続けに色々ありました。
二日ほど前。デービスは前の晩からやや強めの風が吹きまくっていました。
その翌日。まだ風は強かったのですが、昼間、買い物に出て家に帰って、ふと何か窓の外の様子が違うな、と思ってみると、なんと裏庭の木の枝が折れてパティオ(というほど立派なものではないが)の上のところに倒れかかっている!
近づいてみるとこんなになっている。
枝分かれしていた上の枝と接触していたところが腐っていたようです。
気がつきませんでした。
強風が吹くとかなりゆれるので、どうしたものかと思っていたけれど、ついに、風で枝が折れるとは。屋根の上とか、子どもの上とかに落ちなくてよかった。
さて、どうするか。それほど太い枝ではないけれど、動かそうとしてもびくともしません。
こういう時はTree Serviceの人を呼ぶとはわかっているけれど、電話帳を見てもたくさんありすぎてどれに電話したらいいのか迷います。
私が利用する口コミは、隣近所の人か、息子のディケアのレスリーさん。彼女に聞くと、必ずお勧め!が出てきます。
更に、植物に詳しい友人にも相談。
今、それらの人々に推薦してもらったところに電話して、アポを取り、いくらでやってくれるか聞いているところです。
さて、その更に二日後の今日。
急に暑くなりました。40℃近いです。
夜。
エアコンをつけているのに暑くなってきました。
おかしい。家の中の空気はまわっているようですが涼しくない。
夫が外のエアコンの装置を見に行くと・・・ファンが止まっていました。
ははは。
今日は金曜日です。今週末、暑い予定なのに、我々はどうなってしまうのか。
楽しみですねー(なわけない!)。


最近のコメント