小学校で模擬投票
アメリカの次期大統領も決まりましたね。
実は、娘の小学校でも模擬投票を行ったそうです。前もって、先生が、両大統領候補についての新聞記事のようなものを、娘たちの学年レベルに書き直して、読ませたりして、その後模擬投票があったようです。
ちゃんと選挙登録の作業から始めたようで、なかなか細かい。
小学生にも選挙の重大さを知ってもらうよい方法かもしれません。
さて、娘はどちらの候補に入れたのか。
もちろんObamaでした。なんといってもこのあたりはObama支持者ばかりですから。娘のピアノの先生もObama指示の立て看板を庭先に立ててましたからねえ。
でも、「どうして?」と私が理由を尋ねると、
「だってかっこいいじゃん。」だそうです。
ちゃんと新聞記事みたいなものを読まされても、結局それが決め手だったのかなあ。
最近のコメント