お願いサンタクロースさん!

今時の日本の小学二年生の女の子というのは、サンタさんに何をお願いするんでしょうか。DSなんてものは当然持っていて、そのソフトとかでしょうか。

今年、うちの娘がサンタさんから欲しいと思ったものは、ロボットの子犬でした。これです↓

 

Mio Pupという商品名です。

娘は、おもちゃやさんやお土産物屋さんで買いたいものと言えばぬいぐるみしかない、という人で、このごろ私は「ぬいぐるみは買わないからね!」とことあるごとに言ってきました。

そして、これは確かにぬいぐるみではない・・・。でも、ぬいぐるみよりずっと値が張るじゃないですか!

いや、サンタさんが持って来てくれるんだよねー。そうそう。

本当の子犬のように色々感情を表現できて、つきあううちに子犬がどう思っているかとか、わかるようになるそうだ。

スイッチを切る事が出来ない??ので、もう遊びたくないという時には毛布をかぶせないといけないらしい・・・。

娘はペットも欲しがっていましたが、本物の子犬などは我が家では飼えない、なぜなら日本にちょっと長い間滞在したりする時、その間の世話に困るから、ということで今は納得しています。

だからロボット子犬で手を打とう、というわけです。

息子が欲しいものはこちらで今放送しているゲキレンジャーのおもちゃ。「合体」させられるのがたまらないらしいです。

サンタさん、お願いきいてくれるかな。