サンフランシスコ
もうデービスで学校が始まる直前の週末(金・土)に、次女のパスポート初申請・私と息子の再申請を兼ねて、サンフランシスコまで出かけてきました。
申請用紙なども事前に取り寄せておいたので、申請は短時間で終了。
それでも息子の出生証明あるいはアメリカのパスポートが必要であるのに持って行き忘れてしまいました。でも、週末中にファックスで送ればよいということで一安心。
受け取りは、サクラメントでの領事出張サービスが9月初めに丁度あるので、その時にお願いしました。
合計271ドルなり。ウェブサイトにはMoney Order(出張サービスの場合)で、と書いてあるけれど、 Cashier’s Checkでもよいそうです。Bank of AmericaではMoney Orderは作らないそうです。
その後はFerry Buildingで日本のデパ地下にも入っているという総菜屋さんでお昼を食べたり、Fisherman’s Wharfで水族館に行ったり(夫と長女・長男で)、アシカを見たり。


デービスよりずっと涼しいけれど、この辺りの海辺は日向は寒くもなく夏服で丁度いい日でした。
娘は、Fairy Worldだったか、妖精関係の店を発見。そこでなんとFairy Dustを売っていました・・・!
妖精を信じているんだったら、売ってるのってどう思うのだろうか、などと心配してしまいました。
すると店員のお姉さんが、サービスで娘のほっぺたにそれをつけてくれました。
それが単純に嬉しかったらしい。大喜びでした。
よかった。

一瓶10ドル位するんですね。
その場では星形が嬉しかった彼女、ねだりませんでしたが、後から今度来た時に欲しい宣言。
お小遣いで買うならいいよ、ということにしました。
それから空港近くのホテルへ。
ポイントでただで泊まれる所だったのですが、翌朝のよくあるバイキング形式の朝食がべらぼうなお値段で、もちろんホテルがただだから朝食は付いてこず。ウエイトレスのおばちゃんが、子どもは一人分の料金にしてくれましたがそれでも高い。商売上手ですねえ。
まあ、今年は大して出かけてないから子ども達が食べたいというそこで食べました。今度からは考えましょう。
翌日はさむーい海辺で少し遊び、ジャパンセンターに寄って買い物をして帰りました。
それだけでも結構疲れました。
4ヶ月児をつれてのお出かけはこれが限度、という感じ。
それでもおねーちゃん、おにーちゃんは楽しかったみたいなのでよかったよかった。
そして今日、26日の水曜日からデービスの公立学校では新学期が始まりました。
それについてはまた後ほど。
最近のコメント