北カリフォルニアでキャンプ(2010年夏ーEmerald Bay at Lake Tahoe)

2010年、夏、二度目のキャンプはこれまで2回、訪れたことのあるタホ湖のエメラルド・ベイというところ。
こちらは州立のキャンプ場です。夏休み終了直前の8月20日頃行きました。

ここは、夜は涼しかったものの、やたらと寒いことはありませんでした。(ほっ)
昼間は暑かった。

ここのキャンプ場には、シマリスがいたり、Jayがいたりして、次女もかなり嬉しがっていました。
夜は星もよく見えました。北斗七星がはっきりとわかりました。息子はこぐま座とかも見つけてました。

キャンプ場に到着するちょっと手前に、いつも寄って行くトレイルがあります。本当はHorsetail Falls (だっけ?)までたどり着くはずのトレイルですが、途中まででも川沿いを歩けて、随分楽しめます。

ショイコで揺られて寝てしまった次女。

Emerald Bayのキャンプ場はこんな感じ。このサイトは、テントを張る場所がちょっと斜めだった!

タホ湖を車で一周してみました(前にもしている)。途中、ネバダ側の有料ビーチがあります。水は冷たいのであまり長いことつかってられませんが、きれいな水を前にのんびりできて、文字通り心が洗われました。

キャンプ場からRubicon Trailというハイキングコースを降りて行くと、小さいビーチがありました。
子ども達はこんなんでもうかなり嬉しい。
ハイキングはもういや!と言っていた息子も、来て良かった!と機嫌が直りました。
ちなみに、彼は、ハイキングではなくて何がしたかったかというと、「色オニ」とか、「ババ抜き」とか。
キャンプ場でそういう遊びを今回していたのですが、よっぽど楽しかったらしい。

一生懸命何か作ってました。

プライベートビーチ状態の場所でしたが、シマリスがやたら人なつこくてびっくり。
ついには夫のウェストポーチをかじりそうにまでなっていました。