絶妙
最近二歳になった次女はどんどん人の言っていることをまねして言葉を増やしている。彼女のおしゃべりは、まだわけわからないあやしいところが多いけれど、少しずつ意味がある言葉が増えている。
だから、分かっているのか分かっていないのか、微妙な受け答えをしたり、人の真似が絶妙だったりして、笑わせてくれる。
自己主張が強くなる二歳児だから、「だめ!」とか「No!」とかいうのも多いけれど、笑わせてくれるからまだまだかわいいものだ。
先日、その次女があんまりにも私の言うことに徹底的にダメ出しをしてくるので、どうやってこの状況を転換させようかと悩んで、コーヒーテーブルに突っ伏すように一瞬うなだれていた時。
最近は、私がこういうふうにうなだれたり、泣きまねをしたりすると「ん?どした? だいじょーぶ?」などと言ってきたりするのだが、このとき彼女が言った言葉は・・・。
「ん? おなーか、すいた??」
だった。
はい、お母さんはお腹がすくと元気がないですね。
よく分かってます。次女。あなどれん。
最近のコメント